プライオリティパスで韓国釜山の空港ラウンジ利用

海雲台や西面(ソミョン)などの観光地が多い韓国釜山。
旅行の際にプライオリティパスで空港ラウンジを利用してきました。
食事も飲み物も充実していて、大満足のラウンジでした。
ラウンジの場所や設備内容など、基本情報をまとめてご紹介します。
釜山空港のラウンジは3つ

韓国釜山の空港は金海空港です。
空港ラウンジはそれぞれエアサイドに3つあります。
「エアプサンラウンジ」と「KALラウンジ」、「Sky Hubラウンジ」です。
今回は「Sky Hubラウンジ」についてご紹介します。
エアプサンのラウンジについては下記にまとめてあります。
Sky Hub Loungeの紹介

食事内容が充実しています。
韓国料理もあるので、旅行を満喫できるでしょう。
Sky Hub Loungeの場所
所在地
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/south-korea/busan-gimhae-international/pus4-sky-hub-lounge
エアサイド – 国際線出発エリア2階、ゲート9と10の間に位置します。
出入国審査のフロアと同じ階にあります。
出入国審査を通過したら、左手のほうに進み、右手側に見えてきます。
Sky Hub Loungeの食事内容

カモ肉のローストがありました。
やわらかいカモ肉がおいしかったです。
トッポギや点心があり、韓国料理を堪能しました。
ビールもおかわりし放題で、レモンビール用のシロップや輪切りレモンも用意されています。

サラダ類も充実しています。
リンゴや缶詰の桃もあり、食後のフルーツも完備です。

韓国ならではのカップ麺もあります。
軽く食べたい人におすすめです。
Sky Hub Loungeの設備内容

設備
バリアフリーアクセス/テレビ/インターネット/禁煙/軽食・お飲み物/冷暖房/アルコール飲料/新聞/雑誌/フライト情報/電話番号/デジタルカード利用可/ファックス/Wi-Fi
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/south-korea/busan-gimhae-international/pus4-sky-hub-lounge
ラウンジ内は所どころ仕切られていて、ほかの人の目もあまり気になりません。
窓側のカウンター席について、ゆっくり外を眺めるのもいいでしょう。
電源コンセントの差し込み口はありましたが、日本の差し込みに対応していませんでした。
旅行前にCタイプの変換プラグを用意しておくといいかもしれません。